2018年5月28日月曜日

徳舜瞥山、ホロホロ山 日鉄鉱山跡~ホロホロ山縦走コース

徳舜瞥山の山頂そばにて


—————–
山:徳舜瞥山、ホロホロ山
標高:1309m、1322.3m
活動距離:7.13km
高低差:642m
累積標高上り/下り 879m / 871m
往路コース:日鉄鉱山跡~ホロホロ山縦走コース
復路コース:日鉄鉱山跡~ホロホロ山縦走コース
登り:2時間30分
下り:1時間40分
体力度:★★★☆☆
危険度:★☆☆☆☆
オススメ度:★★★☆☆
レベル:初級

トイレ:登山口手前にあるキャンプ場のトイレあり
トイレMAP:https://goo.gl/maps/LXjCdvdYkUu

登山口駐車場:登山口にあり
登山口駐車場のGoogle Map:https://goo.gl/maps/AeQvy3LrpYA2

温泉:大滝区共同浴場ふるさとの湯(無料 ※営業時間は13時から20時まで)
温泉URL:http://tomachopu.jp/spot/kitayuzawa-freespa.html
温泉MAP:https://goo.gl/maps/1ssw2KMm16s

YAMAP:https://yamap.co.jp/activity/1936226 (2018/05/27)
—————–
 徳舜瞥山(とくしゅんべつやま)は北海道伊達市大滝にある1309mで、6号目に登山口の駐車場があり、初心者でも登りやすい山なため人気が高い。
 登山口の手前には徳舜瞥山麓キャンプ場があり、無料で利用できる。水道とトイレがあるが、夜は明かりはない。静かなキャンプ場で、前泊するのも良い。
 登り始めるとすぐ涸れ沢のガレ場がある。ピンクテープがあるが、ここで道に迷わないように注意したい。途中の沢のそばには湧き水があり、それを組んでコーヒーを淹れると絶品だ。生水でも問題ないが、お腹が弱い人は飲まない方が無難だ。
 8号目までくると景色が見えてくる。天気がよければ羊蹄山も見てとても景色が良い。景色をみながらさらに40分ほど登れば山頂につく。山頂部には高山植物が自生しており、時期がよければチングルマ等の花に出会うこともできる。
 徳舜瞥山の山頂からホロホロ山の縦走には一度下る。途中にはキバナシャクナゲ等の高山植物が咲いている。ホロホロ山には30分ほどで到着できる。ホロホロ山の山頂部は樹木があり座ると景色が見えにくい。風が強い時にはこれが風よけとなる。




登山口手前の駐車場

登山口

すぐに涸沢につく。5月は雪解け水で水が流れている

ハリブキ
撮影:2018/05/27
※タラの芽ではありません

雪解け水で沢と化した道

登山道は広いため大人数でも歩きやすい

沢を超える。ここに湧き水がある。

沢を超えると針葉樹林のガレ場だ。ここは夏でも涼しい

5月だと残雪がある
撮影:20185/05/27


残雪があると景色が良い


ミヤマエンレイソウ(シロバナエンレイソウ)
撮影:2018/05/27



徳舜瞥山の山頂

徳舜瞥山の山頂そばにて

ミヤマキンバイ
撮影:2018/05/27

徳舜瞥山からホロホロ山


キバナシャクナゲ
撮影:2018/05/27

チシマザクラ
撮影:2018/05/27

コメバツガザクラ
撮影:2018/05/27


ホロホロ山山頂手前は軽い岩登りのような感じ

ホロホロ山 山頂

シラネアオイ
撮影:2018/05/27


イワベンケイ
※まだ花は咲いていない

ミヤマアズマギク
撮影:2018/05/27

ムラサキエンレイソウ
撮影:2018/05/27

エゾイチゲ
撮影:2018/05/27

ヒメイチゲ
撮影:2018/05/27

コミヤマカタバミ
撮影:2018/05/27

ノウゴウイチゴ
撮影:2018/05/27

動画はこちら










0 件のコメント:

コメントを投稿