2018年4月19日木曜日

【冬山】暑寒別岳 暑寒荘コース 山スキー、バックカントリー、春スキー



—————-
山:暑寒別岳
標高:1492m
活動距離:14.08km
高低差:1194m
累積標高上り/下り 1,384m / 1,391m
往路コース:暑寒荘コース
復路コース:暑寒荘コース
登り:5時間
下り:1時間
体力度:★★★★☆
危険度:★★☆☆☆
オススメ度:★★★★★
レベル:上級

トイレ:登山口の暑寒荘のトイレか、途中のコンビニ
トイレMAP:登山口と同じ

登山口駐車場:登山口に駐車場あり
登山口駐車場のGoogle Map:https://goo.gl/maps/jHbJxdoappo

下山後のおすすめ温泉:尾温泉宿あったまーる(500円)
温泉URL:http://www.town.mashike.hokkaido.jp/menu/kanko/iwaospa/iwaospa.html
温泉MAP:https://goo.gl/maps/pRF8Go5K2Mm

YAMAP:
https://yamap.co.jp/activity/1753623 (2018/04/17)
https://yamap.co.jp/activity/1767797 (2018/04/21)
—————–
 暑寒別岳(しょかんべつだけ)は増毛山地の主峰で標高は1492m。北海道の春スキーの定番となっている。海が近いため高度感があり眺めが良い。山スキーでいくことができるのは暑寒荘までの道路(道道暑寒別公園線)が除雪される4月下旬頃からだ。
 林道が除雪されはじめの頃は9合目付近から氷化していてアイゼンがないと登れない場合がある。風の影響を受けやすいため、風が強い日は登らない方が良い。山頂を目指すなら風の弱い日を狙っていこう。
 コースは始めは夏道からそれて稜線にある593mと649mのコルを目指す。そこからはほぼ夏道通り歩き、標高1300mくらいから山頂へは東側の比較的緩やかな斜面から登る。急斜面を登り切る。稜線は雪が溶けてハイマツが出ていることがあるため、東側の斜面の雪があるところを歩く。すぐに山頂標識が見えて来る。
 登山口には無料の山小屋、暑寒荘があるここで前泊してから登ると良いが林道開通後の週末は非常に混雑するので注意が必要だ。









登山口。除雪されてまもないとけっこう雪がある。
2018/4/17撮影


登り始め

途中の林道

稜線が見えて来る

奥が593m。南側のコル

コルから稜線を南に歩いて行く

海が見えて来る

かなり景色がよくなる

標高650m付近はほぼ平坦







標高1300m辺りから時期によっては氷化している

9合目の大斜面
4月中旬くらいだと、気温にもよるがアイゼンが必要となる。


9合目の大斜面

平坦な斜面はハイマツが出やすい

ハイマツを避けるため東側の雪がついている斜面を歩く


山頂まであと少し

山頂

動画はこちら




山小屋までの道路開通前、3月に滑ってきた動画









0 件のコメント:

コメントを投稿